Q.生命保険に加入する必要があると聞いたのですが、これは本当でしょうか?

住宅ローンを組む上での保険に加入しなければならないと聞いたのですが本当でしょうか?

住宅ローンで家を建てる際に生命保険や火災保険に入るということは個人の自由として認められても良いと思うのですが、何故このような保険に強制加入させられるのでしょうか。

家を建てる上で必要な住宅ローンなのですが、生命保険や火災保険などに強制的に加入させる理由を教えてください。

生命保険や火災保険に入らずに住宅ローンを組むことはできないのでしょうか?

A.保険に加入する理由は、金融機関側が保証を得るため。住宅ローンには強制加入ではないものもあります。

住宅ローンの多くは生命保険に加入の加入が審査の条件となっています。ローンを組む際に加入する生命保険は金融機関側がローン返済の保証を得るための保険です。この保険では、金融機関側はローン利用者が万が一、病気や事故などでローンの返済が出来なくなった場合に保険によって保証を得ることができます。

強制加入というと少々乱暴な言い方ですが、この保険は利用者に対しても大きなメリットのある保険です。万が一、病気や事故などで返済できなかった場合、保険に加入していないと住宅のローンを支払うことができず、最悪の住宅を手放さなければならないということもあります。このような場合でも保険に加入していれば、保険会社によってローンの返済が行なわれます。

住宅ローンの際に加入する保険は、銀行側にも利用者側にもメリットある保険なのです。

住宅ローンを組む際に加入する保険に“団信”と呼ばれる保険があります。これは団体信用生命保険の略称の生命保険です。

団体信用生命保険の保障内容は“ローン返済中にローン契約者が死亡、または高度障害になった場合に保険会社によって、その時点のローンを支払う”というものです。

団体生命保険は金融機関がまとめて生命保険会社に申し込みを行なうので個別の生命保険に比べて割安という特徴があります。一部の住宅ローンでは保険料を金融会社が負担することで利用者の負担が0円というサービスもあります。

多くの金融機関のローンでは団体信用生命保険の加入がローン利用の条件になっていますが、一部金融機関のローンやフラット35では生命保険は任意となっています。

団体信用生命保険の加入は任意の「フラット35」ですが、火災保険に関しては契約義務があります。加入する火災保険は一般的に販売されている“火災保険”や“火災共済”であれば問題ありません。

各金融機関によって“生命保険が任意、火災保険が義務”や“生命保険が強制、火災保険が任意”、“生命保険と火災保険共に強制”と保険加入の対応は非常に様々です。また住宅を購入する際の“質権の設定”によっても保険加入の対応は変わります。

金融機関によってどのような保険が必要なのかをチェックするのも大切です。